
ようやっと、改装後の京都とらや菓寮の内部へ


改装前は純和風のこじんまりとした庭園だったのですが、
広々としたモダン和空間が広がっていました

鳥居まであります!
川も流れています!
蔵もあります!虎屋の資料がいっぱい入っているのかな…

右端の灯篭は、改装前からあるものだったかな?
ちなみに、分かりづらいですが、手前の机は建物の中で、
向こう側の机は、テラス席(外)です。
ひざかけが用意されていましたが、もう今の時期は無理っぽい・・
横長に風景が広がるあたりが、なんとなく御所や寺等の長く続く廊下を思い浮かべるような…
天井は、木造りで、なだらかなカーブを描いています。お見事。
こちらは裏口(鳥居などがある側)。表から入って、裏から帰るのも、
ちょっと面白いものが見られます(これまた後日アップします〜)
向かって一番右のソファ席に座ったのですが、
絶対に、ここがとびきりのVIP席です…。くつろげすぎ!
-----------------------------------------------------------------------------
和菓子ブログランキングに参加しています!宜しければ、応援クリックお願い致します
飛び先でいろいろな和菓子ブログが見られます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


和菓子ブログランキングに参加しています!宜しければ、応援クリックお願い致します

飛び先でいろいろな和菓子ブログが見られます

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
