名曲喫茶、柳月堂。
駅降りてすぐです。ものの20秒。
出町柳には何回も行った事あったのですが、柳月堂は、知りませんでした。
時代を感じさせる看板。時代を…というより、変に最近のカフェっぽくしていないという事かな?
店内には大きなスピーカーが左右に設置され、
全席が前を向いています。つまり、音楽を聴きやすいようになっています。
そして徹底しているのが、「私語厳禁」。おしゃべり目的でここへ行ってはだめです…
足音をたてるのも憚られる程、そこは徹底されている音楽優先空間。
一応?喫茶なので、珈琲やケーキを注文できます。
が、写真を良く見ると…はさみが。
このはさみは、お絞りのビニールを切る為のもの。
おしぼりを開ける時の音が騒音になるからなんですね

そして、スプーンフォークはもちろん木製。
カップソーサーも皮。
ここまで徹底すると、さすがに店内は純粋に音楽だけを堪能できる
空間になっていました。
ちなみに、入口付近に、
一応おしゃべりしたい人の為の部屋もあります。
さらにちなみに、私語厳禁の部屋は、部屋代?として500円かかります。
珈琲一杯で1000円のイメージかな。+ケーキを頼むと合計1500円…。
まぁ、次回からは、部屋代割引券(レシート)をもらえますけど。
ゆったりとクラッシック音楽に浸りたい人に
超お勧め喫茶です







-----------------------------------------------------------------------------
和菓子ブログランキングに参加しています!宜しければ、応援クリックお願い致します
飛び先でいろいろな和菓子ブログが見られます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


和菓子ブログランキングに参加しています!宜しければ、応援クリックお願い致します

飛び先でいろいろな和菓子ブログが見られます

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
